
相続

相続手続きは作成する書類が多い上、役所や銀行など手続きをおこなえるのが平日の昼間のみということも多くあります。また、相続手続きでは初めて見るような書類が多いため、自分で作成すると不備が生じ、再提出が必要となることもあります。書類作成のプロである行政書士谷本秀樹事務所に依頼していただければ、迅速かつ確実に相続手続きを行うことができます。
書類作成、手続代行
相続人や相続財産などの相続環境を十分に聞き取りさせていただき、必要な相続手続きについてのご説明をさせていただきます。
↓
手続きに必要な書類のほとんどをお客様に代わって収集いたします。
↓
相続関係図、財産目録、遺産分割協議書の作成等
↓
法務局を除き、各金融機関等への書類の提出、自動車の名義変更手続き等代行
※ 不動産の登記申請書の作成、申請の代理は司法書士の業務ですので、提携している司法書士をご紹介いたします。
※ 相続税の申告は税理士の業務ですので、当事務所が提携している税理士をご紹介いたします。
◎相続手続きは、手間と専門知識を必要とします。少しでも不安な点がございましたら、
行政書士谷本秀樹事務所にご相談ください。
報酬表
遺産分割協議書の作成
遺言書がない場合,多くの手続きで必要となります。
30,000円
戸籍謄本等の取得
被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本の収集、各相続人様の戸籍謄本、
住民票などを代理取得いたします。(本籍地が県外の方であっても取得可能)
3,000円
相続人調査
20,000円
相続財産調査 相続財産目録作成
20,000円
法定相続情報一覧図の作成
戸籍謄本等の束の代わりに1枚の書面で相続関係が証明でき、必要な枚数を発行できるので、遺産分割協議、相続登記、預貯金の払戻し等複数の手続きが必要な場合には、迅速に済ませることができます。
15,000円
預金口座の名義変更.解約
代表相続人の口座へ全ての預金が振り込まれるよう、手続きをいたします。
(相続割合に応じ、他のご相続人へお振込等をされれば、遺産分割を実行できます。)
20,000円
