2023年07月29日

【対象者】 県内中小企業・個人事業主  ※業種は問いません

【要件】 令和4年4月以降の連続する任意の3か月分の売上高が、過去3年のいずれかの年の同少期間と比較して10%以上減少 又は令和4年4月以降の連続する任意の3か月分の売上総利益(粗利)が、前年の同期間と比較して10%以上減少 

(通  常)      補助率1/2     15万円~150万円

(利益回復特別枠) 補助率2/3 20万円~200万円


【補助対象事業】  コロナ禍、円安、エネルギーや原材料等の価格高騰対策として行う いずれかの「前向きな取組」

⓵省エネ施設改修・省エネ設備整備         ②高効率・高収益化に向けた取組

③新商品開発・事業 実施方法の転換に向けた取組 ④需要確保・販路開拓に向けた取組

※すでに着手した取組でも6/14以降着手のものであれば申請可能ですのでご相談ください。

《1~3次募集で県に提出された活用事例》

〇老朽化した業務用冷蔵庫を更新 〇業務用車両を更新 〇エアコンを省エネタイプに更新照明LED化 製造設備を更新しランニングコスト削減 〇製造管理システム導入を導入し作業効率化 〇デジタルタコグラフ、運行管理ソフトを導入し、日報記録作業や運行管理を効率化 〇店舗内のオープンスペース化、動線改善のための改修整備 〇社内業務の効率化のためにコンサルへ指導を依頼 配達用の車両を導入 〇新規サービス立ち上げのための機器整備 新商品を製造販売するために必要な厨房機器を整備 新商品開発のための設備導入 〇飲食業に参入し、事業多角化 〇広報強化(ホームページやチラシ作成、動画作成、看板の設置)により新規顧客獲得 〇移動販売車両の購入、イートインスペースを設置

   

〒680-0941 鳥取県鳥取市湖山町北4丁目234        0857-28-0740
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう